ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月28日

壊しました、でも動いた!

何かもう仕事忙しくてろくに休んだ記憶も無いです・・
でも、今日で仕事納めなので少しマッタリしてます
このまま仕事順調に終わると良いな。

そうそう、家のパソコン何とか普通?に使えるようになりました。
でも、キーボード壊しちゃいました 汗
色々調べて無理やりキーボードをはがし線を抜きます
その間にキーが数個破壊され、キーボード部分がグニャって曲がり酷い状態に・・
キーボード使えないから良いけど見た目がね・・汗
これでとりあえずキー押し固定状態は解消されました
でも、このままじゃキーボードが使えません。
ってなわけで外付けのキーボード買ってきて接続・・・
これで無事文字が入力できるようになったと
でも、基盤に変なものがついてるのでいつか燃えるかも 汗
(たぶんお酒の糖分)

ってか知らないうちにナチュラムセカンドライフに進出してますね。
今度行ってみよう・・
  


Posted by Takashi0727 at 11:29Comments(0)

2007年11月12日

パソコンが戻ってきた

でも、壊れたままです 汗
パソコン無いと更新ペースがかなり落ちます
ブログもあまり見られないし
不便です・・携帯では中々見づらいし書きづらいです。

週末は、わんこと楽しく過ごしました。
しつけ教室にも行きましたが、犬はいらなかったみたいです(笑)
飼い主がしっかりしなさいということで・・・汗

今日は会社からこっそり書き込みでした。  


Posted by Takashi0727 at 10:14Comments(2)

2007年11月01日

一等賞


ハロウィンのなりきりコンテストでトトがナンバーワンになりました
参加者が少なかったので上位に入らないかと期待していたんですが
実際に入るとビックリしますね
ももは残念ながら入賞しませんでした
写真がいまいちで…
着ぐるみ被ってくれないのがももの敗因かも
親バカ記事で済みません

  


Posted by Takashi0727 at 02:00Comments(4)ペット

2007年10月11日

パソコンが

壊れちゃいました(T_T)
ブログもまともに見れないし書けません
とりあえず週末修理に出します
それまでは携帯で頑張ろう
  


Posted by Takashi0727 at 22:07Comments(2)

2007年10月07日

平太郎のタイヤキ

結局買いに来ちゃいました
四〜五人並んでました人気ですね
冷凍十個買ったらオマケが二個ついて来ました
サービスいいですね
揚げスペシャルを頼みその場で食べました
カリカリした皮が美味しい
アンコとチーズの組み合わせも最高!
やっぱりここのタイヤキは美味しいですね


  


Posted by Takashi0727 at 17:34Comments(0)

2007年10月07日

やっと休日

今は、慣れない場所で仕事しているので疲れます。
岡崎市で今は仕事しています。
行く途中に美味しいタイヤキ屋さんがあるんですが、
営業時間内に行けないです・・
揚げスペが美味しいんですよ。
買いに行こうかな~

昨日はチワワ×2と公園で散歩しました。
ワンコには遭遇しませんでしたね。
ヒート中なのでその方が助かります。
久しぶりの外なので興奮してましたね。
一時間ほど散歩して帰りました。

帰りの途中でアクアサンマリンによりました。
実は海水魚も飼育してるんです。

タツノオトシゴ用の餌を買いに行ったんですが、
お店が中日ドラゴンズ応援大セール中で大特価欲しい物が沢山!
とりあえず活き餌と飼育が難しいミドリイシというサンゴを買いました。
ミドリイシって高価なイメージがあるんですが1,980円と格安でした。
綺麗に育てていきたいですね。


あと、うちはフェレットも飼ってます
寝袋たたむときにフェレットのケージが写ってましたね。



  


Posted by Takashi0727 at 12:31Comments(0)

2007年10月01日

美味しく食べてます

のどにつかえないか心配でしたが
ガリガリ食べてました
  


Posted by Takashi0727 at 01:23Comments(0)

2007年10月01日

手づくりクッキー

今週は仕事が忙しくて大変でした
週末になってやっと落ち着きました
ももがヒート中なのでドッグランやカフェにも行けません
こちらを参考にして手づくりお菓子を作ることにしました
材料はオカラと小麦粉とタマゴです
チワワ二頭には量が多かったかも(^-^;
美味しく食べてくれました  


Posted by Takashi0727 at 01:21Comments(2)

2007年09月22日

寝袋を干したら…

ふくらんでなかなか巻けません(-.-;)
太陽の力は偉大です
上手く巻くコツとかあるんですかね?
  


Posted by Takashi0727 at 21:25Comments(5)

2007年09月19日

後片付け

昨日天気が良かったので初キャンプの片付けを開始。
食器類は帰ったときすぐ洗ったので無し
BBQコンロは様子見(親が洗うはず・・)

とりあえず、フライシート、グラウンドシートを干す。
グラウンドシートは、ホースで水をかけて軽く汚れを落とす。
天気も良く気温が高かったのですぐに乾きました。

フライシートをおろして今度はテントを干す・・
中まで水浸し・・・・ 汗
入り口とか開く場所は全部開いて干す

乾かしている間にフライシートをたたみます。

グラウンドシートは、あまり綺麗になりませんでした。
とりあえず雑巾で軽く拭き収納(こんなで良いのか?)

干していたテントを確認、
あちこちひっくり返して湿気がないか確認
湿ってる所を再度乾燥させる
乾燥後折りたたむ・・・フライシートとポールと一緒に巻いて収納

とりあえずはこれで終わり。
後はインナーシートとシュラフを干してテント関連は完了かな?

雨に降られてから防水スプレーを塗った方が良いのかな?
でも、テントたてないと綺麗にぬれないですよね?
テント広げられる部屋無いよ・・汗
  


Posted by Takashi0727 at 12:58Comments(0)

2007年09月17日

週末イベントまとめ

初キャンプ楽しかったです
チェックインは13時だったんですが準備に手間取り遅くなりついたのは15時ぐらいかな?

最初は林のサイトを指定されたんですが
飛び交う巨大昆虫と落ち葉などワンコに厳しかったので砂地のサイトに変更してもらいました

変更した場所がたまたまカントリーママさんのとなりのサイトでした
少ししか話せませんでしたがとても楽しかったです

テントをたてるのは大変でした
ポールの先に砂がつまったり
テントに通してる途中でポールの継ぎ目が抜けたり…
微妙な形になりましたがなんとか雨を切り抜けることができました

あと夜にみた星が綺麗でしたね
多少雲はありましたが街で見る夜空とは全然違いました

焚火もしたかったんですが余裕がなかったので次回にやりたいですね

写真を撮る余裕が全然無かったです…
常にバタバタしてました(-.-;)

朝は晴れから雨という天気で撤収時期を判断するのが難しかったです

なんとか無事撤収できました

その後家に帰り荷物を下ろして3時からドックランへ…
約束がたまたま重なっていたんですよね
はじめのうちはととが吠えまくってましたが最後は他の犬と遊ぶようになってよかったです
普段から吠えないで遊んでくれるといいですが…

ドックランから帰ったらヘトヘトで寝ました

本当は次の日テントの片付けをしてからゆっくりする予定だったんですが
何故か親とBBQと釣の予定が…
甥と姪の面倒をみるために強制参加です(笑)
イベント重なりすぎです

天気も良かったので暑かったです
BBQと釣をして夕方帰って来ますした
コチやタコがつれました
甥と姪が楽しんでくれたみたいでよかったです

明日は有休で休みです
流石に疲れました…
キャンプ道具の手入れ頑張ります

疲れてねてるもも・ととの写真です
  


Posted by Takashi0727 at 23:17Comments(4)

2007年09月16日

大雨です

撤収できません(^_^;)
  


Posted by Takashi0727 at 08:07Comments(4)

2007年09月15日

カレー完成

ホワイトカレーです!
ジャガイモもほくほくしてます
普通の鍋とはやっぱり違いますね
  


Posted by Takashi0727 at 19:37Comments(2)

2007年09月15日

初キャンプ

来ました!
ついに!
三河高原キャンプ村!
テントが微妙にしかたてれません(-.-;)
飛ばされないことを祈るだけです
エナメルクッキングポッドでカレー作ってます
煮込みも早くできいい感じです

サイトは偶然にもカントリーママさんのとなりになるました

とりあえず…
  


Posted by Takashi0727 at 19:03Comments(0)

2007年09月14日

週末は雨?

だめだ・・何回天気見ても週末雨だ・・
今日キャンセルすればキャンセル料は80%・・
明日キャンセルなら100%・・・
天候が回復するのを信じて明日まで待つか?
あきらめて今日キャンセルするか?
どうしよう・・・悩むな。
  


Posted by Takashi0727 at 16:30Comments(4)

2007年09月12日

スポーツオーソリティーで・・・

コールマン 8インチエナメルクッキングポットが4,980円で売ってました。
思わずゲット!

収納ケースがついています。
ヘラや鍋敷き等も入ります。

付属のヘラです。
シリコン製かな?

ふたです。

鍋本体とミトンです。

これでホワイトカレーを作る予定です。

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)



スポーツスターIIの上で調理できるかな?
重いから無理かな。
  


Posted by Takashi0727 at 23:41Comments(2)

2007年09月11日

BBQコンロを洗ったり・・

15・16と使う予定なので以前親に貸したBBQコンロを確認。
洗ってないじゃん・・・orz
ってなわけで早々洗います。
私が愛用しているBBQコンロはこれです。

ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ
ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ


折りたたみ出来てケースもついて持ち運び簡単です。
テーブルの上で使いましたが特にテーブルが焦げるようなこともなく良い製品です。

15・16キャンプの予定ですが、親が17日にBBQとか言ってます。
体力持つかな・・汗
あと天気が心配です、どうも週末は雨みたいです。
降水確率もかなり高いのでこれは中止も考えないといけませんね。
  


Posted by Takashi0727 at 10:15Comments(0)

2007年09月10日

豊浜でアオリイカは釣れない!

豊浜でアオリイカは釣れない!」こう親が豪語します。
一切譲りません。
船で沖に行かなきゃ釣れるわけ無いと・・

エギングは数年前にやってそれっきりです。
何度いってもつれなかったヘタレなので・・・・
(小さなイカは見えてるのに!!)

まあ、イカをつれない私だから親が釣れると信じないというのは仕方ないですけどね・・

豊浜でアオリイカは釣れますよね?

何とか見返してやりたいんですが、ポイントもよくわからないし、テクも無い・・
WEBで調べた程度じゃアオリイカは釣れないのか?
シーズン(春と秋だから今かな?)や釣れる潮時(魚と同じ?)とかよくわからんし・・
週末はキャンプだけど、何とか今月中に行ってアオリイカゲットして親を「ギャフン」と言わせたい。
(今時ギャフンはないですね)

とりあえずホコリかぶった道具を手入れします。
昔のエギ使えるかな・・・
確か竿はどっかで買ったビシバシエギングセットだったかな。  


Posted by Takashi0727 at 17:02Comments(0)

2007年09月10日

週末の出来事

足りないキャンプ用品(小物ですが)を買いに行ったりしてました。
週末はだいたいアウトドア用品を見ているかペットショップやドッグカフェを巡ってます。

ちょっと事件がありました。
ももが飛んだんです!
別にジャンプしたとかそういう話じゃなくて
相方がペットショップで斜め後ろにももを座らせていたんですが突然ももの悲鳴が!!

「キャン!キャン!」という悲痛な鳴き声が響き渡り振り向くと飛んでるももを目撃!!
目撃した私は間抜けに口を開けて暫く固まってしまいました・・

どうやら通行人がももに気がつかなかったのか蹴飛ばしたようです。
少し相方に謝ったようですが・・・
通行人は一緒にいた彼女に笑いながら何かを話ながら足早に退散・・・

ももは、暫く怯えてふるえてました。
可愛そうなことをしました。
相方にはもっと気をつけるようにと注意しましたがすぐ横にもも座らせていたのにと困惑してました。

人が通る場所なので近くに座らせていたのですが、
よほど近くを通ろうとしなきゃ蹴るはず無いんですけどね・・
ペットショップも空いていたし・・・

たぶん蹴った人は同じ場所に子供が座っていてもきっと蹴飛ばしてましたね。

とりあえずももは無事だったので良かったです。
  


Posted by Takashi0727 at 16:51Comments(1)

2007年09月07日

予約完了

昼休み前にこっそり電話して三河高原キャンプ村に予約を入れました。
あっさり予約できすぎです。
「良いのかそれで?」とか思いつつ訳のわからないことを口走ったかも 汗

イベント参加は現在保留中です。
ゼビオに行って申し込みをしないといけないみたいなので・・
初キャンプだからイベント省いてのんびりしようかな。

9月15日IN~16日OUTです。
一泊二日のキャンプです。
初キャンプなのでトラブル大発生の予感がしますね。

持ち物リスト作らなきゃ!

  


Posted by Takashi0727 at 14:04Comments(2)